|
俵屋宗達、酒井抱一、鈴木其一、葛飾北斎等の描く風神雷神のもととなったともいわれる北野天満宮の国宝「北野天満宮縁起」にちなんで、看板に風神雷神の姿を彫りました。少しふざけて、雷神さんは枝豆を持ち、あられ(豆腐かも?)を放っている姿となっています。 |
|
お客様に大変ご好評をいただいている店内ですが、1000円の湯豆腐をいただく茶屋の割に少々内装に凝りすぎたのか、費用の点で家族からは非難ごうごう袋叩きにあい、今もあとを引いております・・・。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
左/絵硝子衝立「四季」 日本の美しい四季を絵硝子で描いた衝立 |
右/「墨入朧九条壁」に掛かる北野天満宮掛軸
京都九条ねぎ畑の下の軟らかい土に金箔を 散らした壁と北野天満宮の明治中期の掛軸 |
|||||
百 福 百福とはいいますが末広がりということで 本当は八十八人のお多福さんがおられます |